本文へスキップ

2020年~2021年の年末年始に、GoToトラベルキャンペーンが停止となる中、独自クーポンを駆使しつつ、お遍路の続きとして瀬戸内海を挟んだ旅行をしました。

尾道2020-2021 年末年始瀬戸内旅行(お遍路旅行④)ccess

尾道では、この旅行唯一の2泊をしました。
尾道での目的は、若い頃に自転車で旅行していたときに深く印象に残っている浄土寺へ再訪することで、その浄土寺尾道駅から1番離れた東の端にあったので、観光地図で案内していた“古寺めぐりコース”を参考にして、尾道の寺院巡りをしました。
私は目に留まった寺院を片っ端から立ち寄る形で散策を行いましたが、尾道の寺院には尾道七佛めぐりというモノがあり、その7寺院は中でも大きく立派で印象に残った寺院だったので、「その7寺院を巡るので十分だったかな?」という印象を持ちました。
尾道七佛めぐりの7寺院太字で表記し、 地図ではオレンジ色で表記しております。

TRAVEL MAP


地図の説明

TRAVEL STORY

お昼を過ぎた14:00頃に尾道駅に到着です↓
尾道駅
尾道での宿は駅近くにあるビジネスホテル・アルファーワンで、到着してすぐに向います↓
尾道 アルファワン ビジネスホテル 尾道 アルファワン 格安ホテル
尾道でコチラのビジネスホテルを選んだ理由は、新型コロナウイルスの感染拡大でGo toトラベルキャンペーンが停止となったにも関わらず、じゃらん広島県限定のクーポンを発行していたので、そちらに加え、じゃらん独自のクーポンを利用することにより、2泊素泊まりで11,200円のところを5,000円で宿泊できることに気付き、このアルファーワン尾道を利用することとしました↓
じゃらん クーポン 割引 予約
室内はこんな感じです(撮影し忘れたのですが、トイレ・バスは室内にあります)↓
尾道 アルファワン ビジネスホテル シングル 尾道 アルファワン ビジネスホテル 室内
「とりあえず、観光案内所へ行ってみて話を聞いてみよう」と、尾道駅構内にある観光案内所へ行ってみたのですが、やはり(??)年末年始でお休みでした…↓
尾道駅 観光案内所
観光案内所では置いてあった観光地図だけ貰い、コンコースを使って↓
尾道駅 ロータリー
(しまなみ海道を渡るときに使う)レンタルサイクルの場所の確認に行きました↓
尾道 レンタルサイクル 尾道 レンタルサイクル 受付
計算外だったのは、このレンタルサイクル乗り捨てをする場合、2,200円もすることで…
バスで今治↔尾道を移動する場合、因島での乗換えで2,300円で、値段がほぼ同じ…もう少し、安く渡れるものだと思っていたので、聞いたときはガッカリでした…
また、尾道駅南口から先述の通りコンコースで海沿いに渡れ、レンタサイクルの受付のある付近は遊歩道にもなっていて、ホテルやカフェなどがあり、オシャレな造りになっていました↓
尾道 レンタルサイクル デッキ 尾道水道 尾道 レンタルサイクル デッキ 尾道水道 フェリー
尾道 レンタルサイクル デッキ 尾道水道
仮に、この遊歩道のあるエリアが“新市街”としたら、その“新市街”の反対側にある古くからあるだろう“旧市街”のアーケード商店街・尾道本通り商店街へ行ってみることとしました↓
尾道本通り アーケード街
この尾道本通り商店街の入口にあるの銅像を「なんだろう?」と、しっかり確認してみたところ、林芙美子放浪記の銅像でした↓
尾道 林芙美子 放浪記 銅像
この年(2020年)に、映画監督の大林宣彦が亡くなられたこともあり、尾道の作品と言えば大林宣彦監督の尾道三部作の印象が強く、とりわけ“時をかける少女”のイメージを持っていたのですが、森光子舞台で有名な放浪記の作者も、この尾道と縁深いことを初めて知りました。
さて、かなり長いアーケード街で、おそらく全長1km以上はあると感じる中、年末年始ということもあると思いますが、少なく見積もっても半分くらいのお店は閉まっていました↓
尾道本通り アーケード街 大和湯 尾道本通り アーケード街 商店街
アーケードを抜けて「そろそろ、商店が無くなってきたなぁ」と思った辺りで尾道市役所があり↓
尾道市役所
その尾道市役所は瀬戸内海の沿って建っていました(左の奥に見える建物が市役所です)↓
尾道市役所 尾道水道
お腹も空いてきたので、この市役所周辺に壱番館という尾道ラーメンの有名店があり、そちらで昼食にしようとしたのですが↓
尾道ラーメン 壱番館
市役所から壱番館へ向かう途中に“朱”というラーメン店が、行列はできていないものの人の出入りが多く見えたので、予定を変えて入ってみることとしました↓
尾道らーめん 朱 尾道ラーメン 朱
特に知識の無いまま、何となく“尾道ラーメン”という言葉だけを知っていて、海沿いのご当地ラーメンなので、私は「魚介系のラーメンなのかな?」と勝手にイメージを持っていたのですが、実際に食べた第一印象は『昔ながらの醤油ラーメン』です。
ただ、そのしょうゆベースのスープに油かす(??)のようなモノが入っていて「それが一味変わったアクセントなっているのかなぁ…」と。にでした。
遅い昼食を食べたところで、“予習散歩”をこれで終わりにして、近くの支道のようなアーケード商店街を通り、ホテル方面へ駅方面は戻ることとして↓

(商店街の)本道の途中に桂馬という歴史がありそうな品格のある佇まいうの店舗があり、コチラで1番のオススメの柿天の型くずし品(いわゆるB品)を670円で購入しました↓
尾道本通り 桂馬 尾道 桂馬 かまぼこ
あとあと調べたところ、やはりこの桂馬蒲鉾店大正2年創業の老舗かまぼこ店でした。
その後、駅に隣接する広島県の地域デパート・福屋のデパ地下に夕方に再訪して↓
尾道駅 福屋 デパート デパ地下
タイムセールたなった刺身(1,382円のところ908円)等を購入し、竹原で購入した日本酒とカープ酎ハイ(155円)と共にこの日の夕食としました
広島 竹原 地酒 カープチューハイ
桂馬柿天を添えたり、私なりに盛り付けてみました↓
尾道駅 福屋 デパ地下 地元 魚
驚いたのが、大崎下島オレンジハウスでも食べたフグが普通に売っていたことで、フグは有名なトラフグではなくショウサイフグという種類でコチラだけ値引きはされていませんでした(738円)…
夜が明けて…
朝から元気に尾道坂道散歩を始めます!!
観光案内所に置いてあった観光地図に書かれていた“古寺めぐりコース”を参考にして歩くことにしました→https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/25758.pdf(観光地図)
まずは尾道本通り商店街の入口にある踏切を渡って↓
尾道 踏切
まずは持光寺へ↓
尾道 持光寺 階段 尾道 持光寺
尾道 持光寺 本堂
持光寺を出ると、早速、尾道らしい細い坂道や階段が早速あって↓
尾道 階段 尾道 細い道
それらを通って、続いては光明寺へ↓
尾道 光明寺 階段 尾道 光明寺 鐘楼
尾道 光明寺 本堂
次いで宝土寺へ↓
尾道 宝土寺 鳥居 尾道 宝土寺 鐘楼
尾道 宝土寺 地蔵 尾道 宝土寺
尾道 宝土寺 本堂
宝土寺へ出て階段を上がると↓
尾道 千光寺 階段 尾道 千光寺 階段
尾道観光のハイライトである(??)千光寺への石の案内板が見え↓
尾道 千光寺 案内板
更に階段を登ると↓
尾道 千光寺 階段 尾道 千光寺 階段境内が見え↓
尾道 千光寺 境内
千光寺に到着です↓
尾道 千光寺 マスク 尾道 千光寺 鳥居
尾道 千光寺 ベンチ 尾道 千光寺
尾道 千光寺 本堂
千光寺の本堂からはこんな感じで、とてもキレイでしたが↓
尾道 千光寺 本堂 眺望
更に上に登った高台にも展望台があるということで行ってみました↓
尾道 千光寺公園 展望台
その展望台からの眺望はこんな感じです↓
尾道 千光寺 展望台 尾道 千光寺 展望台 眺望
尾道 千光寺 展望台 眺望 絶景
そのような中、展望台(千光寺公園)を下り、西側(天寧寺)へ向かう眺望が1番“バエる”眺めと思い、本ホームページのキャプチャーに使ったりインスタグラムに投稿にも使えました↓
尾道
ここからの眺めが“バエる”要素は三重塔にあると思います。
その天寧寺の三重塔を近くで眺めながら
天寧寺 三重塔
尾道らしい古民家の建ち並ぶ細い坂道を通り↓
尾道 天寧寺 坂道 尾道 天寧寺 細い道
尾道 細い道 GIF動画
天寧寺の三重塔と本堂は離れたところにあり、その天寧寺の本堂へ↓
尾道 天寧寺 境内 尾道 天寧寺 境内
尾道 天寧寺 境内 尾道 天寧寺 境内
尾道 天寧寺 本堂
天寧寺を拝観後、一旦、街に下りて昼食を食べることにしました。
前日に食べなかった壱番館で昼食を食べようとしましたが、この日から年末年始の休業に入ってしまったようで、対して、前日に食べた“朱”は営業していて、2日連続でコチラで昼食を食べることに↓
尾道ラーメン 朱 ワンタン麵
「順番、失敗したな」思いつつも、前日は売り切れていたワンタンメンを食べることができたので、ヨシとすることとしました。
お腹も膨れたことで、“尾道寺院巡りさんぽ”の再開です!!
まずは慈観寺
尾道 慈観寺 境内

次いで妙宣寺へ↓
尾道 妙泉寺 境内 尾道 妙泉寺 階段
尾道 妙泉寺 本堂
続いては善勝寺に↓
尾道 善勝寺 階段 尾道 善勝寺 山門
尾道 善勝寺 本堂
要所にはこのような標識もあり、クネクネしていても町歩きで迷うことはなかったでした↓
尾道 古民家 尾道 道しるべ
その案内板にの指示通りに歩くと階段があり↓
尾道 大山寺 階段
大山寺(たいさんじ)に到着です↓
尾道 大山寺 境内 尾道 大山寺 庭
尾道 大山寺 猿 見ざる聞かざる言わざる 尾道 大山寺 鐘
尾道 大山寺 本堂
少し高い所にある大山寺からの眺めはこんな感じでした↓
尾道 大山寺 眺望
「ちょっとシンドイなぁ…」と思いながら、その大山寺からの更に高いところにある西国寺を目指し、階段を登ります↓
尾道 西国寺 階段
山門をくぐると…
尾道 西国寺 山門 尾道 西国寺 境内
更に階段が…↓
尾道 西国寺 階段
ようやく着いたと思ったら、更に階段が…↓
尾道 西国寺 階段
思わず、目の前にある階段を上りたいところですが、よく見るとこのような注意書きがあり↓
尾道 西国寺 唐門 注意書き
横の階段から本堂を目指します…その法要門はコチラです↓
尾道 西国寺 唐門 法要門
そして、ようやく本堂に到着です↓
尾道 西国寺 境内 尾道 西国寺 境内
尾道 西国寺 本堂
本堂に向って左側に塔へ向かう階段があり↓
尾道 西国寺 三重塔 階段
「ここまで来たんだから…」と更に上って三重塔を目指し↓
尾道 西国寺 三重塔 階段
到着です↓
尾道 西国寺 三重塔
残念ながら柵があって、近くには行けなかったでしたが…
その三重塔からの眺めはこんな感じで↓
尾道 西国寺 三重塔 眺望
あれだけ上った階段を、もちろん同じ数だけ下る訳で↓
尾道 西国寺 下り 階段
その下りきった踏切の手前に浄泉寺があります↓
尾道 浄泉寺 本堂
こちらの浄泉寺では除夜の鐘を付いても良いとのことだったので↓
尾道 浄泉寺 除夜の鐘
お昼過ぎにも関わらず、付かせて頂きました↓
尾道 浄泉寺 鐘楼
それから、正念寺へ神社を横切って行こうしたのですが↓
尾道 八幡神社 踏切
GoogleMapへこの八幡神社から正念寺へ行けそうだったのですが、塀や段差で行けず↓
尾道 八幡神社 鳥居 尾道 八幡神社 鳥居
尾道 八幡神社
回りこんで正念寺へ行き↓
尾道 正念寺 山門 尾道 正念寺 本堂
西郷寺に立ち寄ったあと↓
尾道 西郷寺 階段 尾道 西郷寺 山門
尾道 西郷寺 本堂
浄土寺へ↓
尾道 浄土寺 山門 尾道 浄土寺 本堂
尾道 浄土寺 国宝 尾道 浄土寺
尾道 浄土寺 多宝塔
実はこの浄土寺には思い入れがありまして…
若い頃に自転車で旅行していたときに尾道に寄っていて、そのとき訪れたこの浄土寺の建物のどれかが襖(ふすま)を開閉すると、光の加減で模様が変化する細工があり、それが印象的で忘れられなかったのです。
ちょうど、清掃作業をされていた僧侶がいて、話しかけてみると「この阿弥陀堂の欄間のことですかね!?」と↓
尾道 浄土寺 阿弥陀堂
しかしながら、現在は新型コロナウイルスの影響で拝観は中止しており、それをもう1度見ることはできませんでした…本当にココだったのかも少し自信も薄れ、いつかまた、再訪しなければ…と。
最後に海龍寺を拝観し↓
尾道 海徳寺 階段 尾道 海徳寺
尾道 海徳寺 本堂
尾道の寺巡りを終え、尾道水道に戻りました↓
尾道水道 青空 尾道水道
近くに、尾道映画資料館があり立ち寄ってみたのですが、案の定、年末年始で休館で↓
尾道 映画資料館
帰りに、前日同様に、福屋のタイムセールで今晩のおかずとして、紅白歌合戦を見ながら大晦日の夜を過ごしました↓
尾道駅 福屋 デパ地下 地元 魚 割引品
Next Page:しまなみ海道編へ

CAPTURE

竹原旅行 瀬戸内 大崎上島旅行 瀬戸内 大崎下島旅行
尾道旅行 しまなみ海道旅行 東予旅行
西讃旅行 岡山県旅行 倉敷 高梁 兵庫県旅行 姫路 明石

TRAVEL DATA

DAY:1 羽田→広島空港→大崎下島 広島空港から竹原、大崎上島と立ち寄り、大崎下島(大長港)で宿泊
DAY:2 大崎下島→竹原→尾道 午前中に大崎下島を発ち、改めて竹原に立ち寄った後、尾道へ
DAY:3 尾道 1日中、尾道を散歩して、この日も尾道で宿泊です
DAY:4 尾道―(しまなみ海道)→今治 自転車を借り、しまなみ海道で今治へ行く挑戦をしました
DAY:5 今治―(お遍路)→観音寺 レンタカーを借りて、行きづらい札所をお遍路を行いました
DAY:6 観音寺―(お遍路)→善通寺 一部電車を使う中、ほとんど徒歩でお遍路を行いました
DAY:7 善通寺―(お遍路)→倉敷 宇多津の郷照寺までお遍路をし、瀬戸大橋線で倉敷へ
DAY:8  倉敷→高梁→岡山→姫路 レンタカーを借りて岡山県を観光後、電車で姫路へ
DAY:9   姫路→伊丹空港→羽田空港  姫路から明石に立ち寄り、三ノ宮から伊丹空港へ…そして帰京です
航空券情報 ■往路の東京(羽田)→広島は決断も遅れ安いチケットがみつからず7,500マイルで発券しました。
■復路の大阪(伊丹)→東京(羽田)は、9月下旬にJALサイトから直接10,500円で購入・発券しました。
お小遣い帳
項目 店名(社名) 金額 商品名&備考
宿泊費 アルファーワン尾道 5,000円 2泊/素泊まり。11,200円のところクーポンを2つ利用
柿天(蒲鉾) 桂馬蒲鉾店 670円 型くずし(B品)
 2日目の朝食  LITTLE MERMEID 345円 駅にあるパン屋で、あんぱん&ツイストドーナツを購入
昼食(初日)  650円 中華そば
夜食(2日日) 670円 ワンタンメン
夕食(初日) 尾道福屋 1,576円 刺身盛り合わせ(454円/50%off)+ふぐ刺(738円)+
おむすび・鮭(70円/30%off)+牛乳(193円/50%off)+
バッグ(5円)+消費税8%(116円)
夕食(2日目) 2,932円 スーパードライ(289円)+プレミアモルツ(238円)+
ふぐ刺(738円)+シーフードパスタ(163円/50%off)+
ジュース・塩と夏みかん(140円)+牛乳(201円)+
伊達巻(130円/50%off)+豚の蒲焼弁当(300円/50%off)+
チキンサラダ(150円/50%off)+鶏唐揚(132円/50%off)+
カツサンド(225円/50%off)+
消費税8%(52円)と消費税10%(174円)
総額 11,843円 初日&2日目の夕食はデパ地下の見切り品を中心に購入していて、2日目が多いのは大晦日で、ホテルでだらだら紅白歌合戦を観ながらお酒を飲みたかったことと、翌日のお昼ごはんとしてのお弁当も考えて…です

SIMILAR TRAVEL

2020年10月高知・愛媛お遍路旅行 2020年11月愛媛お遍路旅行 香川県旅行 お遍路旅行

PR

スマートフォン版
English