本文へスキップ

一旅入魂!!

根室郊外(花咲港・落石岬etc...)と厚岸 2021年8月道東(根釧エリア)旅行/根室

当初、この日は根室から西にある名所に立ち寄りながら、厚岸まで足を延ばそうと考えていました。
が、前日に通った納沙布岬の道中で見た『低木の林』が気になり、宿で調べていたところ、北方原生花園というところがあり、その気になっていた『低木』に近づけそうなので、前日に続いて納沙布岬に立ち寄ってから、花咲岬(根室車石花咲灯台)や落石岬、更に霧多布岬を通り厚岸と進みました。

TRAVEL MAP

地図の説明

TRAVEL STORY

今朝も7:00に朝食を頂いてから↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 朝食
前日と同じく、気になっていた『低木の林』のある北方原生花園へ↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 レンタカードライブ 納沙布岬 北方原生花園
念願かなって、その『低木の林』に木道を通って近づくことができました。
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 北方原生花園 低木の木 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 レンタカードライブ 北方原生花園 低木の木 木道
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 北方原生花園 低木の木 ミズナラ 水楢
この『低木の林』は根室への市街地から納沙布岬へ向かう途中に見かけることができ、調べてみたところミズナラの風衛林と呼ばれいるようで、野付半島ナラワラと同じミズナラ(水楢)の木が、雪や強風などの根室の厳しい気候により変形されたとのことで、もしかしたら日本のみならず世界的にもめずらしい光景なのかもしれないです。
そして、この北方原生花園には馬も放牧されていていました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 北方原生花園 低木 ミズナラ
せっかく北方原生花園まで来たので、改めて納沙布岬に立ち寄ります↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 返せ北方領土 納沙布岬
前日も立ち寄った北方領土資料館本土最東端到達証明書を貰えることを前夜の調べモノのときに知りGETです↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 納沙布岬 最東端到達証明書
また、納沙布岬にある鈴木食堂ライダーハウスが併設されていることもあってか有名とのことで、特に“サンマ丼”が有名であることを、同じく前夜の調べモノをしているときに知り↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 納沙布岬 鈴木食堂
正直、朝食を食べたばかりでお腹もいっぱいだったこともあり、興味津々だった鉄砲汁(カニ汁)を頂こうと伺ったのですが、「朝のうちに終わっちゃったんですよ〜」とのことで…そのとき、まだ時間は10:30で…そのライダーハウスの宿泊者が食べていたのか…いづれにしても、早い段階で売り切れてしまったようでした。
さて、納沙布岬から30分くらいかけて花咲に戻り花咲岬(花咲灯台)へ↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲岬 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲岬
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲灯台
こちらの根室車石が奇岩として有名なようですが↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲岬 根室車石
この打ち付ける寒々しい迫力ある荒波に目を奪われて、結構な時間、花咲岬に滞在していました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲岬 荒波 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲岬 時化
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲岬 津波 動画 大しけ
また、花咲岬の近くに風変わりなオシャレな建物があり、車を停めてみると↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 小学校
そこは小学校(花咲港小)でした↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲港小学校
花咲港小学校からの西和田駅付近を通り↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 花咲線 西和田駅 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 花咲線 西和田駅 ホーム
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 花咲線 西和田駅 駅舎
その近くにある屯田兵関係の唯一残る被服庫に立ち寄ってみました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 花咲線 西和田 被服庫
コチラの建物内には屯田兵絡みの被服庫では唯一残る建物とのことで、当時の最新のアメリカの様式の建築方法が取られていて、なるほど確かに日本家屋にある大黒柱がない、柱のない建物で、もちろん建物内には屯田兵関連の資料が展示されていました。
和田屯田兵の被服庫から10分くらい進んだところに大きなパーキングがあり、浜松海岸駐車公園というトイレもあるパーキング立ち寄ることとしました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 浜松海岸駐車公園
実は、ここの名前の由来となっている浜松海岸は前日から訪れている風連湖春国岱納沙布岬明治公園根室車石と共に根室十景に数えられていて立ち寄ってみました。
その浜松海岸駐車公園からの景色はこんな感じです↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 浜松海岸駐車公園 根室十景
前日から立ち寄るところ全てが“根室十景”に数えられていたので「どうせなら、全部行っちゃおう」と思ったのですが、先程の和田屯田兵の被服庫の近くに長節湖という湖も根室十景に数えられていたものの、ヒグマの目撃情報が出ていて『立入禁止』となっていたので、もちろん行くことは自重し、結果、この旅行で唯一“根室十景”で行けなかった景色が長節湖でした。
続いて向かった先も根室十景に同じく数えられている落石岬へ↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 レンタカードライブ 落石灯台
この落石岬へについては、観光案内所で「何処か良いところがありませんか?」と漠然な質問をした際に「車があるのであれば、公共交通機関では行けませんし、落石岬は良いと思いますよ」と話してくれたので、「落石岬だけは行ってみよう」と思っていました。
駐車場とも言い難いジャリ道に、車は縦列駐車されていて私もそこに車を停めて落石岬へ進みます↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 駐車場
入口には、北海道では最初で日本では初めて(ロシアのカムチャッカ半島ペトロパブロフスク)と国際無線通信を開始したという無線送信所の跡が残っていて、歴史も空虚感も感じさせてくれます↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 無線送信所
また、要所要所には看板があり↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 遊歩道
平原の中を林に向かって進むと↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 遊歩道 動画
途中で木道に変わり↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 木道
その周辺は風景は“立ち枯れ“なりかけ”の木々が生えていて↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 低木の木 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石灯台 ミズナラ
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 違う星みたい
ずっと野付半島春国岱で見たかった(私が想像する)景色に近いモノがココにありました。
更に進むと、林の中は想像以上に木々が生い茂っていて↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 森林 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 森
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 木道
林を抜けると遠く灯台が見え↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 灯台
岬の先端にはポツンと灯台があるのみですが↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 海岸 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石海岸
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬灯台
入口にあった無線送信所の跡から平原、林と進み、最後に現れる灯台と、結論を申し上げますと、この落石岬が個人的には1番良かったでした。
帰りも来た道を戻るので、先程通った林を抜けるコトになるんですが↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  落石岬 根室
この林が現世と違う世界を分ける境界線のような、そんな気持ちになるような、錯覚に陥るような作用のある林にも感じ、とても気に入りました…観光案内所の方、ありがとうございます!!
続いて向かう先は、民宿花咲の女将に教えてもらった“センポウシ”という集落です。
なぜかと言うと、雑談の中で「厚岸に牡蠣を食べに行こうと思ってるんですよ」と話をしたところ、「それだったら“センポウシ”に行くと良いですよ、あそこは厚岸に比べて知名度は無いですけど美味しいですよ」と教えてくれて「じゃあ、行こう!!」と…です。

“センポウシ”は漢字で書くと“仙鳳趾”となり、GoogleMapで“仙鳳趾”と入力して到着したところが何の看板も無い集落で…↓
浜中町仙鳳趾
もっと言うと、何処まで公道で何処から私有地なのか分からない感じで、道も無く行き止まりだったので「間違えて私有地に入ってトラブルになるかもしれない…」と、諦めてすぐに引き返すこととしました…後で分かったコトなのですが、牡蠣で有名な仙鳳趾は釧路町にある仙鳳趾で、私が訪れたところが浜中町にある仙鳳趾だったようでしたwww
その後、霧多布岬と↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  霧多布岬 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  霧多布岬 灯台
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  霧多布岬 レンタカードライブ
霧多布湿原を見渡せる琵琶瀬展望台を急ぎ足で立ち寄って↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行   琵琶瀬展望台 レンタカードライブ 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  琵琶瀬展望台
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  琵琶瀬展望台 眺望 眺め
とりあえず厚岸駅に到着です↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  JR厚岸駅
しかし厚岸駅には観光案内所などは無く、駅前に有名な駅弁のお店があるだけでした↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  JR厚岸駅 氏家かきめし 氏家待合所
そこで、GoogleMapを頼って道の駅へ行こうとすると、またも迷ってしまい、どのように丘の上へ行けば良いのか分からずに、何とか丘の下にある駐車場に辿り着くことができ↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ
道の駅・コンキリエに到着です↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ レンタカードライブ
もちろん、道の駅・コンキリエは高台にあるので、厚岸の町を見渡すことができ↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ 眺望 眺め
お目当ての観光案内所がありました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ 観光案内所
こちらの観光案内所の担当の方も、とても親切で分かりやすかったでした。
Q.コチラの施設で生ガキを食べることができますか?
A.2階にオイスターバーがあって食べることができます。
Q.(もう夕方で時間が無く根室に戻らないと行けないので)改めて日曜日に夜に厚岸に来て、牡蠣を  食べようと思っているのですが、日曜日でも空いているお店はありますか?
A.桜亭東京炉ばたというお店が営業していて、桜亭は比較的安価です。
ということで、2階に上がるといます、います、牡蠣やら帆立やらが!!↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ ホタテ 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ カキ
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ 帆立 牡蠣
オイスターバーに入り↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ オイスターバー
厚岸のブランド牡蠣であるカキえもんの“金”のカキえもんを2つと“イクラを乗せ”を1つ頂きました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ 金のカキえもん 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ カキえもん いくら
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 道の駅 コンキリエ 金のカキえもん イクラ
やっぱりお酒が欲しいですが、ガマンですw
帰りに、年々評判が増すという厚岸蒸留所へ行くだけ行ってみました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 ウイスキー 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸 蒸留所
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  厚岸蒸留所 ウイスキー
観光案内所の担当の方から「特に工場の直売とかもしていないので、行っても意味が無いですよ」と教えてもらっていたのではありますが、どのくらいの規模で、どんなところにあるのか見てみたくて立ち寄ってみました。
尚、このときはコロナ禍で工場見学はできませんでしたが、通常は道の駅・コンキリエ経由で予約すると工場見学できるとのことでした。
そして、1時間半をかけて根室に帰ります。
途中、根室十景の最後の1つ温根沼に立ち寄り↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  温根沼 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  根室十景 温根沼
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行  根室 温根沼
結局、この日もお昼ごはんを抜いてしまい、最後の豪華な夕食を食べて↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 夕食 ホッケ 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 夕食 すき焼き
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 夕食 刺身 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 夕食 花咲ガニ
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 夕食 豪華
日付が変わる前に就寝ですZZzz...

最後の朝食を頂いてチェックアウトです↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲 格安宿 民宿花咲 朝食
レンタカーを返す前に花咲駅跡に立ち寄ってみます↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲駅跡 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲駅
当然と言えば当然なのですが、看板が残っているだけで何も残っていませんでした↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室 花咲線 花咲駅跡
花咲港らも遠いし、これは廃駅なっても仕方がないのかなぁ…」という印象を受けました。
トヨタレンタカーで車を返し、根室駅まで送ってもらいます。
実はトヨタレンタカーのオープンの時間と電車の出発時間の相性が悪く、これから2時間は待たなければなりません…そこで改めて観光案内所根室駅回りで見所が無いか伺ってみたのですが↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 根室駅 交番
2日前に行った明治公園東根室駅ということで、東根室駅へ行ってみることとしました↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 東根室駅 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 東根室駅 プラットホーム
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 東根室駅 日本最東端の駅
正直、“日本最東端の駅”ということ以外は本当に何もない住宅地にある駅で、『日本最東端の駅に行った!!』という自己満足だけで…
しかも、『日本最東端の駅に行った!!』という“最東端駅 東根室到達証明書”は根室のバスターミナルの観光案内所で貰えるという…↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 花咲駅 東根室駅 日本最東端の駅 到着証明書
ちなみに、納沙布岬北方領土資料館で貰えた本土最東端到達証明書も、根室のバスターミナルの観光案内所で貰うことができましたwww↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 花咲駅 東根室駅 日本最東端の駅 到着証明書 バスターミナル 観光案内所
出発の時間が近づき、根室駅へ行きます↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅
東根室駅が“日本最東端の駅”に対し根室駅へ“日本最東端友人の駅”でしたwww
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅 時刻表 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅 サボ
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅 日本最東端有人の駅 北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅 花咲線
ようやく、花咲線に乗ることができ、釧路へ向かいます↓
北海道旅行 道東旅行 ひがし北海道旅行 JR根室駅 花咲線 プラットホーム
4日目:釧路市街地feat,炉ばた焼

TRAVEL DATA

 お小遣い帳
 項目  店名・会社名等  金額  詳細
牡蠣の試食 道の駅・コンキリエ 1,300円 金のかきえもん350円×2といくら付600円
ガソリン代 ENEOS・根室大正町 3,806円 走行距離はメモしていなかったでした…
電車代 JRグループ 2,410円 青春18きっぷ(12,050円)を5日の日割りで算出
 総額 7,246円
DAY:1 成田空港釧路根室 お昼に釧路に到着後、(電車が止まっていた為)バスで根室へ向かいました
DAY:2 根室(野付半島納沙布岬) レンタカーを借りて、主に野付半島納沙布岬を回りました
DAY:3 根室(納沙布岬厚岸 他) 前日同様にレンタカーを使い、改めて納沙布岬厚岸を回りました
DAY:4 根室釧路 電車(花咲線)で釧路に戻り、夜は炉端焼の発祥の店で夕食を楽しみました
DAY:5  釧路(釧路湿原) 観光電車(ノロッコ号)に乗って釧路湿原を回り、夜は厚岸で食事を
DAY:6 釧路成田空港 特に何もせず、帰るだけで、お昼過ぎの便で帰京しました
航空券情報 往路・復路共に格安航空会社(LCC)ピーチエアで購入しました。
往路は6月に行くはずだった飛行機がコロナにより欠航となり、それを値段が跳ね上がるお盆に振替えました(元々は3月にシンプルピーチで購入して4,110円でした)。
復路は5月に購入し、同じくシンプルピーチでお盆休みから1日ずらして7,440円で購入しました。
総額は、往路:4,110円+復路:7,440円=計:11,550円で購入しました。

CAPTURE

初日:釧路から根室(花咲) 2日目:野付半島と納沙布岬 3日目:根室郊外と厚岸etc...

CITY

根室(花咲港) 釧路

SIMILAR TRAVEL

北海道旅行 道東旅行 摩周湖 屈斜路湖 阿寒湖 知床半島 北海道旅行 十勝旅行 富良野 帯広 北海道旅行 道北旅行 稚内 礼文島 利尻島

PR


スマートフォン版
English