本文へスキップ

2022年1月、千葉県独自の宿泊キャンペーンを利用して内房を旅行しました

鋸山登山 2022年1月内房旅行 DAY1&DAY2ccess

まさに快晴だったこの日は、前回の旅行のときのにやり損ねたことをしようと、まずは千葉三大ラーメンの1つに数えられる竹岡ラーメンの有名店:鈴屋でラーメンを食べたあと、前回の旅行ではロープウェイを使って登った鋸山を、今回は自分の足で登山することをメインに、この日を過ごしました。

TRAVEL MAP


地図の説明

TRAVEL STORY

冒頭にも触れた“ディスカバー千葉”は↓
ディスカバリー千葉 クーポン券
GoToトラベルキャンペーン等の他の割引キャンペーンとの併用が可能で、私が思い付く限り…
GoToトラベルキャンペーン
(じゃらん楽天トラベル等の)宿泊サイトのクーポン
市町村独自の宿泊キャンペーン
を組み合わせることが可能だったので、最大に割り引けるときまで粘って使っていなかったのですが、結局、GoToトラベルが再開することがなかったので、“ディスカバー千葉”を使用するタイミングを逸し続け、遂に使用期限が、しかも『短縮』という形でやってきてしまって…そこで、半ば強引に“ディスカバー千葉”を使って旅行することとしました。
さて、初日は仕事の都合もあって出発が昼過ぎになってしまい、東京湾アクアラインを通って海ほたるSAに着いた頃は夕暮れ時で↓
海ほたる 海ほたるSA 海ほたるサービスエリア 千葉県旅行
3日間お世話になる富津いとや旅館に到着したときは、すっかり日が暮れてしまいました↓
富津市 いとや旅館 寿司割烹 富津市 いとや旅館 寿司割烹
お部屋はこんな感じの純和風で↓
いとや旅館 いとや旅館
いとや旅館
トイレ・バスは別でこんな感じです↓
いとや旅館 風呂 いとや旅館 トイレ
元々は鴨川市独自のキャンペーンを行っていたので、当初は鴨川の旅行&宿泊を考えていたのですが、単純に3泊できるところが見つからず、江戸前アナゴで有名な富津に泊まることに切り替えて、そのアナゴ料理をメインで出しているいとや旅館に夕食を3食付けて泊まることとしました。
初日の食事は、ワンランク下げてお願いしたのですが、それでもこんなに豪華な夕食でした↓
富津市 いとや旅館 寿司割烹 夕食


朝食を頂いて↓
富津市 いとや旅館 寿司割烹 朝食
準備もそこそこに出発です↓
富津市 いとや旅館 寿司割烹
いとや旅館から車で30分弱、まずは東京湾フェリー金谷港へ↓
東京湾フェリー 金谷港 きっぷうりば 東京湾フェリー 金谷港
東京湾フェリー 金谷港 フェリー乗り場
こちらに訪れた大義は特になく、ただ、何となく「房総半島三浦半島をつなぐフェリーって、どんな感じなのだろう?」と、野次馬気分で訪れてみましたw
超余談ですが、イギリス人の友人が日本に訪れたとき『成田空港浜金谷(鋸山)ー(東京湾フェリー)→久里浜鎌倉(藤沢)から東京都内と回っていたのは、目からウロコでした。
その東京湾フェリーの周辺には大型のお土産ショップやレストランが建ち並び、そこから海に浮かぶ富士山が大きく見えたのも驚きでした↓
金谷港 房総半島 富士山
でもって、お約束(??)の恋人の聖地に指定されていて、その輪っかから富士山が覗いていましたw↓
金谷港 恋人の聖地
その後、1年半前の旅行時に食べることのできなかった鈴屋のラーメンを食べに行くことに。
東京湾フェリー浜金谷港から車で10分程のところにあり、駐車場もそれなりの台数が停められる感じでした↓
富津 鈴屋 富津 鈴屋 駐車場
富津 竹岡ラーメン 鈴屋
開店時間も10:30〜で、開店時間から少し過ぎたくらいでしたが、行列はできてなかったものの、既に店内はほぼ満席で、ラーメン(900円)をオーダーしました↓
富津 竹岡ラーメン 鈴屋 千葉三大ラーメン
富津市の竹岡エリアは千葉三大ラーメンの1つと言われる竹岡ラーメンのあるエリアで、その竹岡ラーメンウィキペディアによると鈴屋梅乃家が発祥とされ、その鈴屋で食べることができました。
肝心な味の方は、濃いめのしょうゆラーメンで美味しかったです!!

さて、この日の午後は前回(1年半前)の旅行ではロープウェイを使って行った鋸山を登山することにして、イマイチ登山口が分からずに調べていると、浜金谷港の近くにKANAYA STATIONという(地域活性のNPO法人??の)観光案内所があったので、そちらで登山道への行き方を伺いました↓
浜金谷港 KanayaStation
また、コチラで鋸山マップを貰うこともできました(クリックすると拡大します)↓

丁寧に教えて頂き、目印となる“笹生精肉店”を目指していると、行列ができているお店を発見↓
浜金谷港 さすけ食堂s
コチラのさすけ食堂以外にも車を走らせていると、行列のできているお店も見かけたので、かなりの数の“名店”がありそうです。
その教えてもらった“笹生精肉店”横の道を入ると↓
金谷駅 笹生精肉店 まつばや 鋸山 登山道
その後は、要所要所に案内板があったので、スムーズに登山道へ行くことができました↓
鋸山 登山道 鋸山 登山道
鋸山 登山道
ただ、苦労したのが駐車場で、登山道周りにに複数の民間の駐車場があったのですが↓
鋸山 登山道 のこぎり山パーキング 鋸山 登山道 駐車場
どれも5台前後で、ほとんどが満車で苦労しました。
さて、案内板に沿って歩いて行くと↓
鋸山 登山道
気が付けば、このような険しい山道に入っていました↓
鋸山 登山道 険しい
途中、大昔に造ったであろう石畳の道を通ったかと思えば↓
鋸山 登山道 石畳
明らかに人的に作った切通しの道を通り↓
鋸山 登山道 切通し
山道をどんどん進んで行くと↓
鋸山 登山道 山道
猫帳場という場所に到着しました↓


ここには、岩をハート形にくり抜いた現代アートの作品もありました↓

何も分からず、矢印が示すがままに猫帳場へ行ったものの、ここが何の名所なのか分からないままで、宿に戻って調べみたところ、“猫帳場”とは、いつかの職人さんに彫られたネコの彫刻でした。
https://nokogiriyama.jp/wp-content/uploads/2021/07/nekochoba-e1627366778752.jpg
いつの時代に彫られたモノか調べてみたのですが、詳しく述べているモノは見つからず、江戸期から採石されてることから、江戸時代以降の作品であることは想像できます。
更に進むと、採石場跡があり↓


そこを過ぎると、展望台へと続く階段がありました↓

この辺りから思い始めたのですが、鋸山は329.5mの低山にも関わらず、結構シンドイ…おそらく、傾斜がキツく、階段の幅(高さ)も1段1段が大きい(高い)からだと思います…
そんな、そこそこシンドイ思いをして到着した展望台からの眺めは絶景でした


この展望台が頂上であると思ってしまうところですが、あくまでも“展望台”であり、そこから少し歩いて329.5mの鋸山の頂上に到達です↓


頂上から来た道を折り返し、切通しを通りながら↓



“岩舞台”と呼ばれる採石場の跡へ↓


ここが鋸山の採石場跡のハイライトと言って良いと思います↓

またまた、キツめの段差のある階段を上がると↓

今度は“ラピュタの壁”と名付けられた崖に到着です↓

名付けたもん勝ちですかね!?
その“ラピュタの壁”からの景色もなかなかではありました↓

“ラピュタの壁”から少し歩くと日本寺の北口に到着です↓

日本寺の北口からすぐのところに“百尺観音”という摩崖仏(まがいぶつ)がありました↓

この百尺観音は、歴史は古くなく昭和35年に太平洋戦争の供養のために造られたとのことでした。
百尺観音の近くに、1番の目玉(?)である“地獄覗き”がありました↓

ここでプチトラブル
このあと、前回(1年半前)の旅行でも印象に残っていた大仏まで歩いてから下山をしようと思っていたのですが、日本寺の閉門時間の16:00まで40分程しかなく「傾斜の厳しい中、疲れた体では難しい」と判断をして、諦めて北口に戻り下山することとしました。↓

もちろん下山道も傾斜は厳しく、手すりがないと転んでしまいそうで…↓

途中、観月台(かんげつだい)というポイントを越えると↓

なだらかな登山道に変わり↓

無事に下山できました。
その後、偶然にも知人よりパクチー銀行という保田駅前にできた新しいレストランでイベントが開催されているという話を伺い、行ってみることとしました↓

コチラは知る人ぞ知る(??)世田谷区経堂にあったパクチーハウス代表が新たな事業として、銀行跡をレストランに改装してオープンしたとのことで↓

私自身は”パクチーハウス”という名前だけは知っていたものの、申し訳ないことに来店したこともなく初めてお伺いさせて頂きました。
事前に分かっていたらコチラで食事をさせて頂くこともできたのですが、いとや旅館で夕食をお願いしていることもあって、名前の通り“パクチー茶”のみ頂き、申し訳ないことに顔出し程度の30分ほどで退店させて頂くの感じで…↓

いとや旅館に戻り夕食です。
この日は、前日の食事よりグレイドを上げて、富津名物アナゴをフューチャーした夕食にして↓
富津市 いとや旅館 寿司割烹 夕食 アナゴ
富津では“はかりめ丼”と呼ばれる穴子丼で〆て↓
富津市 いとや旅館 寿司割烹 夕食 はかりめ丼
大満足の夕食で1日を終えました。
Next Page:DAY3館山ドライブ編へ

SIMILAR TRAVEL

2020年千葉県旅行 2021年2月両毛&埼玉県旅行 東京旅行 東京 下町 東京さんぽ

TRAVEL DATA

DAY:1 海ほたるSA富津(泊) 夕方頃に海ほたるSAを経由し、夜に富津に到着しました。
DAY:2 鋸山登山 午前中に竹岡ラーメンを食べたあと、昼前から鋸山を登りました。
DAY:3 富津館山野島崎富津 館山崖観音館山城などを見学後、野島崎へドライブしました。
DAY:4  富津→茨城県(仕事先) 昼過ぎからの仕事に合わせて出発しました。
交通費情報 マイカーを利用しての旅行だったので、高速代とガソリン代のみでおよそ4,000円でした。
 お小遣い帳
 項目  店名・会社名等  金額  詳細
宿泊費  いとや旅館 21,420円 36,420円のところディスカバー千葉で15,000円引き
交通費  高速道路使用料 800円 浮島IC→木更津金田IC
 ガソリン代  約3,000円 ちゃんと計っていませんが、経験則でこのくらい
食事  鈴屋 900円  ラーメン(並)
軽食 パクチー銀行  890円  パクティー(パクチー茶)
雑費 コンビニ 1,511円 コンビニで買った飲料や部屋で飲むビールなど
 総額 28,521円

PR





スマートフォン版
English