本文へスキップ

日本最北端の稚内と利尻島&礼文島を旅行してきました

Travel Ninja 一旅入魂 Travel Ninja Instagram インスタグラム Travel Ninja Youtube ユーチューブ

礼文島 北海道北部(道北)旅行access

今回、旅行を共にする友人は、女満別空港を発着としていて、そこから稚内を目指すとのことでした(その話を聞いたときは「えっ!?距離あり過ぎじゃない?」と思いましたw)。
そのような中、友人との待ち合わせを擦り合わせた結果、紋別(空港)で落ち合い、稚内を目指すこととしました。

TRAVEL MAP


GoogleMap ピン留め  

TRAVEL STORY球場前駅山口

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深フェリーターミナル

利尻島鴛泊(おしどまり)港から1時間弱の航海で礼文島香深(かふか)港に到着です。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深フェリーターミナル 待合室

礼文島香深港は、利尻島鴛泊港より心なしか賑やかに見えました。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深フェリーターミナル 宿紹介

さて、この日に宿泊する星観荘礼文島の最北端にあり、現在いる香深港は南側にありアクセスが悪く、送迎に来て頂ける約束になっていたのですが、利尻島観光が思ったより早く1つ手前のフェリーで到着できたこともあって、その送迎の時間まで3時間近くあり、その間、香深港フェリーターミナルの近くをかるく回ることとして、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深フェリーターミナル コインロッカー

コインロッカーに重い荷物を預け、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深フェリーターミナル 観光案内所

その香深港フェリーターミナルの周辺の情報については、観光案内所で情報を得ることができました。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深港フェリーターミナル 利尻富士

港を出ると利尻富士が大きく見え、やはり存在感あります。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台 看板

観光案内所の方より「時間的に桃岩展望台へ行かれると良いと思いますよ」と教えて頂き、その桃岩展望台を目指して歩きます。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台 トレッキング

上のGIF動画の辺りがキツかったくらいで、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台 トレッキング

道中は、ちょうど良いトレッキングコースと言った感じで、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台

展望台(と思われるところ)からの景色は絶景で、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台 利尻富士

またも、コチラから見えるも迫力がありました。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 桃岩展望台 トレッキング

まだまだ先も進めそうでしたが、時間が怪しく引き返すこととしました。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深 中島商店

それでも少し時間が余ったので、香深港フェリーターミナルの近くにあった商店でビールを買ってお迎えを待ちました。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬  民宿

時間になり、お迎えが来て、香深港フェリーターミナルから車で20分くらいで、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘

星観荘に到着です。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 夕食

ここの宿は、旅行友達が泊まっていたのをSNS見て「泊まってみたい」と私が懇願し、友人も絶賛していた夕食も楽しみの1つではあり、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 夕食 豪華

上のメニューはこんな感じで、ビールは先の中島商店からの持ち込み品で、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 夕食 みそ汁

上の料理も美味しかったのですが、このキノコの味噌汁が美味しく、宿の主人曰く「サラダ油を一滴たらすと美味しい」とのことでした。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 夕食 アイス ジュレ

最後のデザートまで美味しかったでした。

道北旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬

コチラの星観荘の“ウリ”の1つが『礼文島の最北端にあるスコトン岬まで歩いて行ける』で、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬  星観荘

そこから見る夕日&朝日が美しいと伺い、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 最北限の地 スコトン岬

その朝日を観ることを宿主がオススメをしていて、早起きして行ってみることとしました。

道北旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬 日の出

宿no 主がオススメをしていて、早起きして行ってみることとしました。

北海道離島旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 コモンルーム

星観荘に戻ると食事の準備が始まっていて、

北海道離島旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 朝食メニュー

朝食のメニューも貼りだされていて

北海道離島旅行 北海道旅行 礼文島 星観荘 朝食

その内容はこんな感じです。
この
星観荘は、私目線でいうと若干、“クセのあるゲストハウス”で、それを好む方と嫌う方と別れる気はします…また、宿とフェリーターミナルが離れている為、その送迎の都合上、ある程度の団体行動を行わなければならなず、この日の朝のフェリーで稚内に方を送らなければならず、それに同行することにすると、

北海道離島旅行 北海道旅行 礼文島 オットセイ

道中でオットセイの生息地に立ち寄ってくれて、

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 浜中バス停留所

フェリーターミナルにお送りした後、また、北側に戻り、我々は星観荘でオススメしていたトレッキングコースの“岬巡りコース”をトレッキングすることとして、起点となる浜中バス停留所まで車で送ってもらいスタートです。

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 案内板

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 鳥居

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 澄海岬

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング澄海岬

礼文島旅行 トレッキング 岬巡りコース 澄海岬

澄海岬に到着です。

礼文島 澄海岬

もちろん、アイヌ語が起源になっていることは承知しているつもりですが、礼文島はスカイ(済海)とかカフカ(香深)とか…なんか、調子が狂いますw

礼文島旅行 トレッキング 岬巡りコース 澄海岬 トイレ

また、澄海岬にはキレイなトイレもありました。

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 車道

次いで、また車道を歩き、

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 案内板 集落

再度、丘に登ると眼下に小さな集落が見え、

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島

迫力ある丘の上を歩き続けると、

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース

海沿いの舗装されていない道にでました。

礼文島 密漁は犯罪です

そこには、このような看板がありました。

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース 丘

すると、また、丘の上を登ることになり、

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング 岬巡りコース ゴロタ岬

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング ゴロタ岬

私は“山”と表現せずに“丘”と表現しましたが、そんな感じで良いと思います。

礼文島 ゴロタ岬

そして、ゴロタ岬に到着しました。

道北旅行 北海道旅行 礼文島 トレッキング ゴロタ岬

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 利尻富士

そして、ゴロタ岬から星観荘(スコトン岬)までの道中が私は1番好きでした。

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬

道北旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬 トド島

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 スコトン岬

そして、無事にスコトン岬(星観荘)に戻り、

北海道北部旅行 北海道旅行 礼文島 香深フェリーターミナル

フェリーターミナルまで送迎してもらい、稚内へ戻りました。
Next Page:稚内〜北見編

CAPTURE

道北旅行 紋別 稚内

道北旅行 利尻島

道北旅行 礼文島

道北旅行 稚内 北見 女満別空港

TRAVEL DATE

DAY:1 羽田空港紋別猿払浜頓別
DAY:2 浜頓別稚内利尻島
DAY:3 利尻島礼文島
DAY:4 礼文島稚内天塩
DAY:5 天塩音威子府北見
DAY:6 北見女満別空港羽田空港
 交通費情報 往路は7,500マイルでJALで購入することにしました。
対して、復路は4ヶ月前以上に10,890円でANA(エアドゥ運行)から購入しました。
ということで、総額7,500マイル+10,890円です。
 おこづかい帳
宿泊費 7,000円 星観荘:1泊2食付
交通費 2,550円 フェリー(礼文島稚内)
雑費 1,093円 ビールやミネラルウォーターなど
 合 計 10,643円 詳しくはPCページにて。

SIMILAR TRAVEL

東京さんぽ