本文へスキップ

仕事の合間を見て東国三社を中心に千葉県東部を旅行しました。

TravelNinja 安く旅行がしたいんだ!! Travel Ninja Instagram インスタグラム Travel Ninja Youtube ユーチューブ

2020年某月東国三社&佐原旅行access

2020年某月…初日の午後に外房で、2日目の夕暮れ時に内房で仕事があり、1度家に帰るのもバカバカしいので、「余った時間で仕事の目的地付近を旅行しよう」と、初日に東国三社と呼ばれる香取神宮息栖神社鹿島神宮をお参りしてから仕事をして、その日の宿泊地を佐原にすることとしました。
次いで2日目は、酒々井のアウトレットパークに立ち寄ったあと、「1度は行ってみよう」と思っていた国立歴史民俗博物館を見学して後、仕事先へ向かいました。

TRAVEL MAP


地図の説明

TRAVEL STORY

香取神宮 鳥居

朝5:00前に家を出発して、道の駅・発酵の里こうざきで1時間ほど仮眠を取ってあと、 9:00頃に香取神宮に到着です。

香取神宮 参道

香取神宮 鳥居

もちろん、香取神宮の境内は広く、

香取神宮 手水舎

また、参拝前に手を洗う手水舎(ちょうずしゃ)は、

香取神宮 手水舎 コロナ

コロナ対策で柄杓(ひしゃく)を置かず、水が流れ続けていて、蛇口から手を洗うように手を清める形を取っていました。

香取神宮 本殿

コチラが本殿です。

香取神宮

香取神宮

御朱印を書いてもらっている間に本殿周りを散策し、

香取神宮 鹿

御朱印を受取ったあと、本殿の奥へ進むと鹿が飼育されていて、

香取神宮 要石

更にそのその奥の地震を鎮めるという要石と、

香取神宮 奥の院

香取神宮 奥の院

奥の院を参拝して駐車場に戻ります

香取神宮 仲見世 団子屋 亀甲堂

出発前に駐車場の前にある仲見世にあるお店で、

香取神宮 仲見世 団子屋 だんご

お団子(450円)を食べてから車を40分程走らせて、

東国三社 息栖神社 鳥居

東国三社2つ目の息栖神社へ。

東国三社 息栖神社 手水舎

東国三社 息栖神社 手水舎 コロナ

コチラの手水舎も流しっぱなしでした。

東国三社 息栖神社 参道

東国三社 息栖神社 神門

東国三社 息栖神社 おみくじ掛け

東国三社 息栖神社 御神木

息栖神社は先の香取神宮や次に行く鹿島神宮に比べればこじんまりしていました。

東国三社 息栖神社 本殿

コチラが本殿です。
息栖神社から車で20分程で走らせて―

東国三社 鹿島神宮 鳥居

東国三社最後の鹿島神宮に到着です

東国三社 鹿島神宮 参道

参道を通り、

東国三社 鹿島神宮 手水舎

柄杓(ひしゃく)の無い手水舎で手を清め、

東国三社 鹿島神宮 神門

神門を通って、

東国三社 鹿島神宮 本殿

本殿に到着です。

東国三社 鹿島神宮 本殿

東国三社 鹿島神宮 本殿

厳密に言えば、奥にある建物が本殿だそうで、左端の方から覗くように少し本殿が見ることができます。

東国三社 鹿島神宮 大助人形

また、新型コロナウイルスの早期終息を願う大助(おおすけ)人形という昔の風習の人形が備えられていました。

東国三社 鹿島神宮 大助人形 疫病退散

“昔の風習”と言っても50年程前まで行われていたとのことです。

東国三社 鹿島神宮 大助人形 疫病退散 夜

実は、数日前にもこの付近で仕事があり、夜に鹿島神宮へ訪れたのですが、夜の大助人形は少し怖かったでした。

東国三社 鹿島神宮 夜

東国三社 鹿島神宮 夜 神門

東国三社 鹿島神宮 夜 鳥居

尚、夜の鹿島神宮はこのような感じで、夜は夜で違う雰囲気がありました。
時を戻して

東国三社 鹿島神宮 参道

夜は本殿までしか行くことができず、数日前に行けなかった鹿島神宮の奥に進みます。

東国三社 鹿島神宮 シカ

香取神宮にもいたシカは鹿島神宮にもいました。
コチラは“鹿”島神宮なのでシカがいるのは分かりますが、ざっくりと『神話にシカが神の使いとして登場し、そこから“香島神宮”が“鹿島神宮”になった』という所以があるそうです。

東国三社 鹿島神宮 奥の院

更に進み奥の院をお参りをし、

東国三社 鹿島神宮 要石

東国三社 鹿島神宮 奥の院

東国三社 鹿島神宮 要石

その奥にある“要石”をお参りします。
こう簡単に回ってみても、香取神宮鹿島神宮の類似点がシンプルに分かり少し賢くなった気がします…

東国三社 鹿島神宮 御手洗池

東国三社 鹿島神宮 御手洗池

最後に、御手洗池という池をお参りして仕事の現場へ向かました。

仕事を終えて…

佐原 格安ホテル ビジネスホテル ホテル朋泉

仕事を無事に終え、佐原のHOTEL朋泉というホテルにチェックインです。

佐原 格安ホテル ビジネスホテル ホテル朋泉 室内 ベッド

佐原 格安ホテル ビジネスホテル ホテル朋泉 室内 トイレ

室内はこんな感じです。
元々は以前に何度か泊まったことのある“木の下旅館”という“旅籠”に泊まろうと考えていましたが、残念ながら廃業して定食屋に変わっていたので、残念ながら木の下旅館には泊まれず、色々と考えた末にコチラのビジネスホテルに泊まることとしました…

尚、じゃらんで予約をし、クーポンで500円割り引いてて宿泊料は5,500円(朝食付)でした。

千葉県 コロナ 旅行 お土産 プレゼント

また、千葉県(香取市かも??)のキャンペーンでお土産が付いてきました。

千葉県 コロナ 旅行 お土産 プレゼント

ちなみに、中身はこんな感じです
少しデスクワークをしたあと―

佐原 古い町並み

佐原 古い町並み

佐原 古い町並み

佐原 古い町並み

日が暮れる前に佐原の歴史的なエリアへ夕食も兼ねて散歩に行きました。

佐原 古い町並み レストラン イタリアン

前々から気になっていたコチラのレストランで夕食を摂ることとしました。前は、木の下旅館で夕食・朝食を食べていたので…

佐原 古い町並み トワイライト

佐原 古い町並み トワイライト

佐原 古い町並み 酒屋

が、その前に少しコチラの酒屋でビールを買ってその付近で夕涼みをしつつ、

佐原 古い町並み 夜 夜景

佐原 古い町並み 夜 夜景

佐原 古い町並み 夜 夜景

日が暮れて少し散歩をしたあと…

佐原 古い町並み 夜 夜景 ワーズワース

先のワーズワースというレストランで夕食です。
コチラのワーズワースで席が近くなった佐原にお住まいのご夫婦とお話をさせて頂きビールを2杯もごちそうになってしまいました…そのご夫婦にお話を伺ったところ、コチラのワーズワースは神栖のお店が元々あるそうで、佐原のこのエリアに10年くらい前にオープンしたとのことで、また、私が泊まろうとした木の下旅館は経営者が高齢になり、今はそのお子さんが“とんかつ屋”をオープンしたとのことでした。

佐原 古い町並み ワーズワース

こんな感じで…

佐原 古い町並み ワーズワース サラダ

ルッコラのサラダや

佐原 古い町並み ワーズワース スパゲティ―

スパゲティ―など、

佐原 古い町並み ワーズワース

他に、ビール・生姜酒のソーダ割をそれぞれ1つずつオーダーして(ごちそうになったビール2杯は除いて)3,520円でした。


佐原 格安ホテル ビジネスホテル ホテル朋泉 朝食

ホテルの朝食をしっかり食べて…

酒々井プレミアムアウトレットパーク 成田空港 旅行

酒々井プレミアムアウトレットパーク 成田空港 旅行

チェックアウトして向かった先は酒々井プレミアムアウトレットパークです。

酒々井プレミアムアウトレットパーク 成田空港 旅行

コチラも、なかなか行く機会がなかったので、1度行ってみたかったので立ち寄ってみました。
ちなみに、GAPでお遍路旅行に使う白いスウェットを購入しました。

国立民俗歴史博物館 佐倉

次いで向かった先は…

国立民俗歴史博物館 佐倉

コチラです。

国立民俗歴史博物館 佐倉 先史時代

前に、どこかで「佐倉の国立歴史民俗博物館が凄い」と聞いていて、ずっと気になっていたので、行ってみることとしました…その感想は、とにかくデカい!!

国立民俗歴史博物館 佐倉 先史時代

国立民俗歴史博物館 佐倉 先史時代

マジメに先史時代からゆっくり見ていたんですが、

国立民俗歴史博物館 佐倉 古代

国立民俗歴史博物館 佐倉 古代

古代を見学後、この中世辺りから「時間が足りないぞ」と思い始めました…

国立民俗歴史博物館 佐倉 近世

国立民俗歴史博物館 佐倉 近世

国立民俗歴史博物館 佐倉 近世

その後、近世のエリアもまた広く、

国立民俗歴史博物館

一旦、外に出て、

国立民俗歴史博物館 佐倉 民俗 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 カッパ 河童

国立民俗歴史博物館 佐倉 民俗 展示

民俗エリアです。

国立民俗歴史博物館 佐倉 近代 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 近代 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 近代 展示

更に近代のエリアがあって…

国立民俗歴史博物館 佐倉 現代 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 現代 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 現代 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 現代 展示

国立民俗歴史博物館 佐倉 現代 展示

最後に現代のエリアがあり、

国立民俗歴史博物館 佐倉 ゴジラ

出口にゴジラで展示されていて終わりました。
感想としては「とにかくデカい!!」です…マジメに観ていたら「半日いや1日かかるのでは?」と思った程で、そりゃあ、竪穴式住居からゴジラまで展示されてる訳ですからwww
説明文読まずに展示されているモノだけ“ぼーっ”と観てるだけでも十分と思いました…尚、入館料は600円ですが、私はJAF会員の割引で350円で入館できました。

アリランラーメン 八平の食堂

仕事へ向かう前に、一部で熱狂的なファンがいるというアリランラーメン・八平の食堂に立ち寄ります。

アリランラーメン 八平の食堂 アリランチャーシュー

ここは2回目だったのですが、ニンニクの効いたスープにチャーシューが美味しく、ごはんにとても合うのです。
個人的には、ラーメンを半分(無くても良いくらい)にして、withライスで食べたい印象を改めて持ちました。
お腹がパンパンな状況でしたが、無事故で無事に仕事の現場へ行くことができました<完>


TRAVEL DATA

DAY:1 香取神宮→息栖神社鹿島神宮 -(仕事)→香取市佐原
DAY:2 香取市佐原→酒々井アウトレット→国立歴史民族博物館→アリランラーメン
交通費情報 ※車での移動だった為、使った費用は特になく、ガソリン代くらいでした…
 おこづかい帳
宿泊費 5,500円 1泊朝食付(クーポン利用)
だんご 450円 亀甲堂
夕食代 3,520円 ワーズワース
 入場料  350円 国立歴史民俗博物館JAF割引
昼食代 1,350円 アリランラーメン・八平の食堂
 合 計 11,170円 詳しくはPCページにて。

SIMILAR TRAVEL

千葉県 内房旅行


このページの先頭へ