| プノンペン:Phnom Penh | |||||
|                                | |||||
| カンボジアの首都・プノンペンでは、王宮・国立博物館など首都にありがちなスポットからセントラルマーケット・メコン川など街歩きを行いましたが。そのような中、キリングフィールドやトゥールスレンなどのポル・ポト時代の虐殺絡みの施設も見学しました。あと、変わりどころでは北朝鮮レストランにも行ってました。 | |||||
| トンレサップ湖:Tonle Sap Lake | |||||
|          | |||||
| プノンペンからアンコール・ワットのあるシェムリアップへ進みました。 シェムリアップには、およそ10日間滞在していて、到着した翌日にトンレサップ湖へ行ってみることとしました。 | |||||
| アンコール遺跡:Angkor | |||||
|                                                                                           | |||||
| アンコール・ワットでは2024年2月現在もあるタケオゲストハウスに宿泊し、7日間チケットを購入し、全ての日、全ての場所をチャリで回りました(1番遠いところはバンテ・アスレイでタケオGHから往復80km近くありました)。 この頃は大学生の卒業旅行の時期とかぶり、ドミトリーのベッドの空きが無く、物置を1泊で$1で貸してもらうことになり、持ち歩いていた寝袋が初めて役に立った思い出がありますw 当時、「アンコール・ワットまでは最低行きたい、アンコール・ワットまで行ければ良いや」と思って旅行していたので、ここをメインに考え、たくさん写真を撮っていたのですが、その中で目に留まった何十枚かの写真をアップさせて頂きました。 このときは、ちょうどバレンタインデーの時だったのですが、当時はこの1年後も、旅行を続けられているとは想像はしていたものの、我ながらよく続けられたと感慨深いです。 ※厳密には『アンコール遺跡群』と呼んだ方が良いのでしょうが、“アンコール遺跡群”の通称が『アンコール・ワット』ってことだと思うので、ここでは『アンコール・ワット』と呼ばせてもらっています。 | |||||
 
           
  
 
 
  
 
| 2003年 | 12月 | 中国 | (大阪)→上海→南京→ | 
| 2004年 | 1月 | 威陽→西安→洛陽→鄭州→嵩山(少林寺)→鄭州→太原→平遥→ | |
| 北京→昆明→大理→昆明→河口→ | |||
| ベトナム | ラオカイ→ハノイ→フエ→ | ||
| 2月 | ホイアン→ニャチャン→ホーチミンシティ→ | ||
| カンボジア | プノンペン→シャムリアップ→ | ||
| ラオス | ヴィエンチャン→ | ||
| 3月 | バンビエン→ルアンバパーン→パークベン→ | ||
| タイ | フェイサイ→チェンコーン→チェンライ→メーサーイ→ | ||
| ミャンマー | タチレク→ | ||
| タイ | メーサーイ→チェーンセーン→チェンライ→チェンマイ→ メーホーソン→チェンマイ→スコタイ→バンコク(アユタヤ)→ カンチャナブリ―→バンコク→ | ||
| スリランカ | コロンボ→キャンディ→ | ||
| 4月 | コロンボ→ラトゥナプラ(シンハラージャ/アダムスピーク)→ コロンボ→アヌラーダプラ(ミヒンタレー)→ ポロンナルワ(ダンブッラ/シーギリヤ/メディリ―ギリヤ)→ コロンボ→ゴール→ミリッサ→コロンボ→ | ||
| インド | ティルバンドラム→カニャークマリ→ナガルコイル→マドライ→ タンジャブール→チェンナイ→マハ―バリプラム→チェンナイ→ | ||
| 5月 | チェンナイ→バンガロール→ホスペット→ハンピ→ バダミ(パッタダカル)→ゴア→ムンバイ→ アウランガバード(エローラ/アジャンタ)→マンマード→ カルカッタ→シリグリ→ダージリン→ | ||
| 6月 | シリグリ→ジャイゴン→ | ||
| ブータン | プンツォリン→ | ||
| インド | ジャイゴン→シリグリ→ | ||
| ネパール | カカルビッタ→カトマンズ→ | ||
| 7月 | ポカラ→スノウリ(ルンビニ)→ | ||
| インド | バラナシ→ガヤ(ブッダガヤ)→サトナー→カジュラホ→ | ||
| 8月 | アーグラ→ジャイプル→デリー→ダラムサラ→アメリトサル→ | ||
| パキスタン | ラホール→ペシャワル→チトラル→ | ||
| カラシュバレー(ブンブレット)→チトラル→マストゥージ→ ギルギット→タリシン(ナンガーパルパット)→ギルギット→ | |||
| 9月 | カリマバード(フンザ)→アッリアバード→ラワールピンディ→ サッカル→ラルカナ(モヘンジョダロ)→ジャコババード→ クエッタ→ | ||
| イラン | タフタン→ミールシャーヴェ→ザーへダーン→ | ||
| 10月 | バム→ケルマーン→シーラーズ→ヤズド→エスファーン→ テヘラン→ラシュト(マースーレ/バンダレ・アンザリー)→ マシュハド→タブリーズ→マークー→バーザルガーン→ | ||
| トルコ | ドゥバヤズット→ワン→ | ||
| 11月 | タットワン→カイセリ→ギョレメ→(カッパドキア)→ カイセリ→スィワス→カンガル→ディヴリィ→アンカラ→ サフランボル→イスタンブール→ | ||
| ブルガリア | ソフィア→ | ||
| ギリシャ | テッサロニキ→アテネ→ | ||
| 12月 | テッサロニキ→ | ||
| マケドニア | スコピエ→オフリド→ | ||
| アルバニア | ティラナ→シュコダル→ | ||
| セルビア・モンテネグロ | ポトゴリツァ→ベオグラード→ | ||
| ボスニア・ヘルツェコビナ | サラエボ→ | ||
| セルビア・モンテネグロ | ベオグラード→ | ||
| ルーマニア | ブカレスト→シギショアラ→ | ||
| 2005年 | 1月 | ブラショフ→ | |
| ハンガリー | ブダペスト(トカイ)→コマ―ロム→ | ||
| スロバキア | コマールノ→ブラチスラヴァ→ | ||
| オーストリア | ウィーン→ | ||
| チェコ | プラハ→プルゼニュ→チェスキー・ブジェヨビツェ→ | ||
| 2月 | チェスキー・クロモロフ→プラハ→チェスキー・テシン→ | ||
| ポーランド | クラクフ(アウシュビッツ/ヴィエリチカ)→ワルシャワ→ | ||
| リトアニア | ヴィリニュス(シャウレン)→ | ||
| エストニア | タリン→ | ||
| ラトビア | リガ→ | ||
| ドイツ | ベルリン→ | ||
| ベルギー | ブリュッセル→ | ||
| デンマーク | コペンハーゲン→ | ||
| 3月 | |||
| ベルギー | ブリュッセル→ | ||
| イタリア | フィレンツェ→ルッカ→ローマ→ナポリ→ローマ→ | ||
| フランス | マルセイユ→モンペリエ→ | ||
| ドイツ | フランクフルト→ヴェルツブルグ→ ニュルンベルク(バンベルク)→フェッセン→ミュンヘン→ | ||
| ハンガリー | ブダペスト(トカイ)→ | ||
| 4月 | |||
| イタリア | ヴェネチア→ミラノ→ | ||
| ベルギー | ブリュッセル→ | ||
| イギリス | ロンドン→ | ||
| アイルランド | ダブリン→ | ||
| イギリス | ロンドン→ | ||
| オランダ | アムステルダム→ | ||
| ドイツ | ベルリン(デッサウ)→ | ||
| オランダ | アムステルダム→ | ||
| フランス | パリ→ | ||
| スペイン | バルセロナ→マドリード→ | ||
| 5月 | セビリヤ→マドリード | ||
| ポルトガル | リスボン(→ロンドン→東京) |